2011年7月30日土曜日

科学ニュース(20110717)



新聞社の科学ニュースから

国際数学五輪:日本は金2(毎日新聞サイエンスニュース)

気温:猛烈な地表熱が主因…熊谷の国内最高40.9度(毎日新聞サイエンスニュース)

最後のスペースシャトルが帰還 30年の歴史に幕(朝日新聞サイエンスニュース)

科学教育には田舎がぴったりだ、という高知の町(読売新聞科学ニュース)

温泉からレアアース採取、秋田大グループが成功(読売新聞科学ニュース)

台風6号:各地で大雨、2人行方不明に(毎日新聞気象・地震ニュース)

台風6号、大きく東へカーブ…気圧配置急変で(読売新聞科学ニュース)

米探査機、小惑星の軌道に 「はやぶさ」とは別の星(朝日新聞サイエンスニュース)

国際物理五輪:日本代表の高校生5人、全員メダル(毎日新聞サイエンスニュース)

2011年7月14日木曜日

科学ニュース(20110710)



新聞社の科学ニュースから

地震:大震災以来初の津波観測 三陸沖でM7.3(毎日新聞気象・地震ニュース)

東日本大震災:大気中の環境放射線量水準調査結果(毎日新聞気象・地震ニュース)

アトランティス打ち上げ成功…最後のシャトル(読売新聞科学ニュース)

学校施設:防災機能集約を緊急提言 文科省検討会(毎日新聞気象・地震ニュース)

超難問入試の「挑戦枠」、大阪大が理学部に(読売新聞科学ニュース)

国内最大の翼竜化石、岩手・久慈で発見(読売新聞科学ニュース)

宇宙の「暗さ」、世界初の計測成功 名大・東大グループ(朝日新聞サイエンスニュース)

宇宙行けば体重減ります 宇宙機構、飛行士514人解析(朝日新聞サイエンスニュース)

2011年7月12日火曜日

科学ニュース(20110703)



新聞社の科学ニュースから

小惑星:「GANBAROU」 発見したアマ天文家が命名(毎日新聞サイエンスニュース)

札幌:冬の気温100年で6.5度上昇(毎日新聞気象・地震ニュース)

東日本大震災:答え出ない「てんでんこ」…自主防災と矛盾(毎日新聞気象・地震ニュース)

天気:6月下旬の平均気温、関東甲信~奄美で過去最高(毎日新聞気象・地震ニュース)

あかつき、4年後に金星再挑戦 宇宙機構が報告(朝日新聞サイエンスニュース)

理系白書’11:過程重視の授業で数学的思考育てる(毎日新聞サイエンスニュース)

気象庁:九州南部が梅雨明け(毎日新聞気象・地震ニュース)

東日本大震災:ダム決壊、揺れの直後に鉄砲水 福島(毎日新聞気象・地震ニュース)

LED照明:白熱灯・蛍光灯置き換え 節電は原発13基分(毎日新聞サイエンスニュース)

2011年7月3日日曜日

科学ニュース(20110626)



新聞社の科学ニュースから

東日本大震災:津波被災の鉄筋建物 浮力で横倒しに(毎日新聞サイエンスニュース)

世界遺産:東京・小笠原を登録(毎日新聞サイエンスニュース)

東日本大震災:6県に教職員656人を追加加配(毎日新聞気象・地震ニュース)

気温:埼玉・熊谷で39.3度…6月国内最高(毎日新聞気象・地震ニュース)

大雨:九州各地で土砂崩れなど被害(毎日新聞気象・地震ニュース)

東日本大震災:住宅街に大量の温泉、生活に影響も いわき(毎日新聞気象・地震ニュース)

東日本大震災:早稲田大、被災者の受験料免除--来年度入試(毎日新聞気象・地震ニュース)

大雨:九州各地で激しく降る 新燃岳周辺では避難勧告(毎日新聞気象・地震ニュース)

日本勢、意地の世界一奪還…スパコン「京」(読売新聞科学ニュース)

チリ大噴火、火山灰が世界一周 空の便、混乱続く(朝日新聞環境ニュース)