大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2011年9月3日土曜日
科学ニュース(20110808)
新聞社の科学ニュースから
津波警報:改善案 数値化せず「巨大な津波」などの表現に
(毎日新聞気象・地震ニュース)
宇宙開発:最重要課題は測位システム 震災踏まえ重点化
(毎日新聞サイエンスニュース)
五山送り火:陸前高田のまき拒否 京都市に抗議殺到
(毎日新聞サイエンスニュース)
米探査機ボイジャー、太陽系脱出秒読み 人工の物体で初
(朝日新聞サイエンスニュース)
DNA、宇宙に存在か 南極隕石にアデニンとグアニン
(朝日新聞サイエンスニュース)
「隠された」地震:昭和東南海地震と三河地震の詳細記録
(毎日新聞気象・地震ニュース)
大震災の震源断層を掘削へ…探査船「ちきゅう」
(読売新聞科学ニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム