大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2011年9月25日日曜日
科学ニュース(20110920)
新聞社の科学ニュースから
上空3千mの風で帯状に雨雲、直下の河川増水
(読売新聞科学ニュース)
台風15号なぜ広範囲で猛烈な雨?
(読売新聞科学ニュース)
台風15号:死者11人に
(毎日新聞気象・地震ニュース)
衛星があなたに当たる確率は20兆分の1以下く
(読売新聞科学ニュース)
光より速いニュートリノ 国際研究で観測 相対論と矛盾
(朝日新聞サイエンスニュース)
戦艦ヤマトのワープ実現可能…松本零士さん興奮
(読売新聞科学ニュース)
富士山:初冠雪 昨年より1日早く
(毎日新聞気象・地震ニュース)
東日本大震災:津波対策「5分で避難できる町に」 中央防災会議が目標
(毎日新聞気象・地震ニュース)
人工衛星が落下、北太平洋上で突入か NASA
(朝日新聞サイエンスニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム