2011年8月9日火曜日

科学ニュース(20110731)



新聞社の科学ニュースから

台風9号:沖縄の暴風域40時間超 雨量も600ミリ以上(毎日新聞気象・地震ニュース)

脱・原子力探査機、木星へNASAが打ち上げ(読売新聞科学ニュース)

火星に水流れているかも? 地表面の画像に筋状の線(朝日新聞サイエンスニュース)

新潟・福島豪雨、上空の低温大気流入が原因(読売新聞科学ニュース)

銀河や星の誕生、アルマ電波望遠鏡が観測開始へ(読売新聞科学ニュース)

雪国名物・消雪パイプで“打ち水”の実験(読売新聞科学ニュース)

小惑星ベスタ:クレーターは「雪だるま」NASA写真公開(毎日新聞サイエンスニュース)

熱中症:7月搬送1万7788人で過去最多…総務省消防庁(毎日新聞サイエンスニュース)

宇宙航空研究開発機構:信濃川流域の冠水、衛星画像を公開(毎日新聞気象・地震ニュース)

オリオン座星雲に酸素分子 星誕生の熱で氷溶け発生か(朝日新聞サイエンスニュース)

尾瀬の高校生ら環境サミット 全国11校参加 群馬(朝日新聞環境ニュース)

新潟・福島豪雨:気象庁が命名(毎日新聞気象・地震ニュース)