大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2011年8月3日水曜日
科学ニュース(20110724)
新聞社の科学ニュースから
豪雨:新潟で18万人避難 30日朝まで激しい雨続く
(毎日新聞気象・地震ニュース)
総合科技会議:原発推進の記述削除 第4期基本計画
(毎日新聞サイエンスニュース)
退職教員:精神疾患940人 病気理由の半数--09年度文科省調査
(毎日新聞サイエンスニュース)
ツンドラ:蓄積の炭素が火災でCO2に 逆に排出源に
(毎日新聞サイエンスニュース)
始祖鳥:鳥ではなく恐竜の一種か 中国科学院など発表
(毎日新聞サイエンスニュース)
宇宙飛行士:認定の新人3人が会見 笑顔で抱負語る
(毎日新聞サイエンスニュース)
震災避難者の7割近く、津波警報の更新知らず
(読売新聞科学ニュース)
米探査機、小惑星の軌道に 「はやぶさ」とは別の星
(朝日新聞サイエンスニュース)
国際物理五輪:日本代表の高校生5人、全員メダル
(毎日新聞サイエンスニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム