大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2010年4月4日日曜日
科学ニュース(20100403)
新聞社の科学ニュースから
チリ大地震:中部の被災地ビオビオ州の津波30メートル超
(毎日新聞気象・地震ニュース)
国際化学オリンピック:日本代表に4人 「昨年は金、今年も」--東京で7月
(毎日新聞サイエンスニュース)
チリ大地震:原発5地点で津波50センチ超す…保安院
(毎日新聞気象・地震ニュース)
震度計:26地点で運用停止 軟弱地盤で過大観測
(毎日新聞サイエンスニュース)
ビッグバン:「1兆分の1秒後の数百兆度」再現
(毎日新聞サイエンスニュース)
北海道駒ケ岳:一部入山許可 噴火以降11年8カ月ぶり
(毎日新聞サイエンスニュース)
発電用風車から健康に影響する低周波
(読売新聞科学ニュース)
「乗鞍コロナ観測所」60年の歴史に幕
(読売新聞科学ニュース)
邪馬台国の地、皆既日食で決着か 岩屋戸神話から推論
(朝日新聞サイエンスニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム