大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2011年3月27日日曜日
科学ニュース(20110327)
新聞社の科学ニュースから
福島第1原発:東電「貞観地震」の解析軽視
(毎日新聞サイエンスニュース)
東日本大震災:地震計ダウン 観測網崩壊
(毎日新聞サイエンスニュース)
地殻の破壊、茨城県沖で止まった…その理由は?
(読売新聞科学ニュース)
検潮所の津波データ発見、宮古では8・5m以上
(読売新聞科学ニュース)
14地点で強い揺れが2~3分間続く…巨大地震
(読売新聞科学ニュース)
水位急上昇、激流となった津波…映像から分析
(読売新聞科学ニュース)
東日本大震災の地震波、地球を5周 気象庁観測
(朝日サイエンスニュース)
火山活動活発化の兆候なし、新燃岳は規制縮小
(読売新聞科学ニュース)
M7以上の余震、25日までの発生確率20%
(読売新聞科学ニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム