大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2010年10月31日日曜日
科学ニュース(20101031)
新聞社の科学ニュースから
COP10「名古屋議定書」に合意
(読売新聞環境ニュース)
太陽規模の恒星、4分の1に地球大の惑星 日米チーム
(朝日新聞サイエンスニュース)
冬型気圧配置:近畿で木枯らし1号 東京都心は13.8度
(毎日新聞気象・地震ニュース)
インドネシア:ムラピ山が噴火 灰浴び新生児死亡
(毎日新聞気象・地震ニュース)
スマトラ沖地震:津波で108人死亡 502人不明
(毎日新聞気象・地震ニュース)
文系も数学必修、社会に必要やさかい…大阪府大
(読売新聞科学ニュース)
はやぶさ:持ち帰った微粒子860個に JAXA
(毎日新聞サイエンスニュース)
慶長地震:現在想定と別タイプ 400年前津波で死者多数
(毎日新聞サイエンスニュース)
毎秒30万キロ!ブラックホールのガス噴出再現
(読売新聞科学ニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム