大阪と地学教育
地学教育に関するポータルサイト。大阪を中心に地学に関する地域情報を提供。
リンク
頬に風を感じて(大阪府教育センター)
お天気ナウ(大阪での気象観測)
雲の分類(十種雲形)
デジタル地学
2011年7月14日木曜日
科学ニュース(20110710)
新聞社の科学ニュースから
地震:大震災以来初の津波観測 三陸沖でM7.3
(毎日新聞気象・地震ニュース)
東日本大震災:大気中の環境放射線量水準調査結果
(毎日新聞気象・地震ニュース)
アトランティス打ち上げ成功…最後のシャトル
(読売新聞科学ニュース)
学校施設:防災機能集約を緊急提言 文科省検討会
(毎日新聞気象・地震ニュース)
超難問入試の「挑戦枠」、大阪大が理学部に
(読売新聞科学ニュース)
国内最大の翼竜化石、岩手・久慈で発見
(読売新聞科学ニュース)
宇宙の「暗さ」、世界初の計測成功 名大・東大グループ
(朝日新聞サイエンスニュース)
宇宙行けば体重減ります 宇宙機構、飛行士514人解析
(朝日新聞サイエンスニュース)
次の投稿
前の投稿
ホーム